魅力的なオペレーターが多数存在するアークナイツ。
アークナイツは配信を開始してから2年6ヶ月となり、ますます盛り上がりを見せています。
そんなアークナイツには、日本版の他に大陸版が存在している事はご存じでしょうか?
日本版と大陸版との差は何・・・・・・?
何か大きな違いがあるの?と思った方もいるのではないでしょうか?
私はあります!
日本版と大陸版でゲームシステムに違いはあるのか、気になりますよね?
日本版には実装されていないオペレーターやコーデは存在しているのか、イベントの差はあるのかなど、気になることはたくさんあると思います。
そんな方に向けて、アークナイツ歴2年の私が日本版と大陸版との差についてお伝えします!
アークナイツの日本版と大陸版との差5選!どこがどう違う?
アークナイツの日本版と大陸版の概要をご紹介します。
そして、日本版と大陸版との差を5つ解説したいと思います。
アークナイツの日本版と大陸版とは?
アークナイツは中国で開発されたスマホゲームで名称は、明日方舟です。
Hypergryphが開発し、運営と配信を行っています。
そして、日本版の運営・配信はYostarが行っています。
様々な種族いわゆる獣人が存在する惑星テラで、問題となっている感染症である鉱石病を軸にしたストーリーや設定、世界観は日本版と大陸版で違いはありません。
オペレーターのイラストデザインの差もなく同じです。
タワーディフェンスゲームとしての難易度やステージクリア時点でのドロップなど、ゲームシステムに明確な違いはありません。
アークナイツの日本版と大陸版との差5選!
では、日本版と大陸版で何が違うのでしょうか?
この点を以下で解説していきます。
運営の違い
前述のとおり、アークナイツの開発元は、Hypergryphであり、日本版はYostarが運営・配信を行っています。
運営が違っていることは、以下の差にも大きく影響を与えていると考えています。
グッズやリアルイベントの違い
日本版は、運営を行っているYostarが公式のグッズ販売を行っています。
大陸版公式限定グッズも存在しています。
以下のツイートをご覧ください。
#アークナイツ#アークナイツグッズ
大陸限定公式グッズ
2021年カレンダー
「同行」
記念イラスト計13枚収録!A4サイズ
カレンダー部分は大陸版1.5周年まで実装したオペレーターの誕生日も記載。イラストは月によって違いまして公式絵師先生が描いてる物が多いです✨表紙は「アーミヤ&ロスモンティス」 pic.twitter.com/N6hV5Niwar— ネロ@アークナイツグッズ投稿者 (@nero_lappland) September 17, 2021
日本版にはないグッズで、見ていると欲しくなるグッズが多いと思います。
日本版の公式グッズは、高額なキャップやIDカードホルダーなどを売っていますが、求めているものと違うと思うことがあります。
私は、手軽に購入できる物が欲しいです!
大陸版新規グッズ1https://t.co/nB6HlQTl5a pic.twitter.com/Rq9YgrXidF
— ゲームのサイハテ (@GF_Saihate) November 9, 2021
こちらも日本版では販売していないものです。
海外からの輸入は入手するのが大変なので、運営のYostarに頑張って欲しいですね。
リアルイベントに関しては、私は大陸版をプレイしていないので、はっきりしたことをお伝えできないのですが、調べると盛り上がりや運営との距離感が近いという印象があるようです。
募集部門と指定のハッシュタグは下記の通りです。ぜひご確認の上ご参加ください!
・中央厨房業務報告(イラスト部門)
→#ロドスグルメアート・レシピ研究(再現料理部門)
→#TIDBITSチャレンジ・新メニュー開発(オリジナル料理部門)
→#テラ料理巡り#アークナイツ#ロドスキッチンTIDBITS https://t.co/zRSpJRTObg— アークナイツ公式 (@ArknightsStaff) June 15, 2022
リアルイベントとして行われていますが、ゲームしかしていないと、この情報を知らない方もいるのではないでしょうか?
コラボ系のコーデ未実装
大陸版はケンタッキー・フライド・チキンとのコラボコーデが存在しますが、日本版はこのコラボを行っていません。
オペレーターは、エクシア、イフリーター、クロワッサンの3人のコーデです。
コラボイベント自体が難しいのではと言われています。
しかし、WWFコラボイベントのセイリュウは日本版では長らく未実装でしたが、2021年5月に実装しました。
また、ゲームのレインボーシックスシージとのコラボも実現したので、可能性はあると考えています。
サービス開始時から存在する時差
アークナイツの日本版と大陸版との差で最も大きな差は時差です。
2019年5月1日に大陸版が、2020年1月16日にiOSおよびAndroid対応ゲームとして日本版が配信開始となりました。
この時点で、約8ヶ月の差があります。
配信開始から現在に至るまでの情報を下の表にまとめました。
黄色い線のある部分は、イベントの順番が変わっています。
日本版 | 大陸版 |
2020年1月16日配信開始 | 2019年5月1日配信開始 |
リリースキャンペーン第2弾 2020年1月22日~2月5日 | 500万DL記念スキン配布&ピックアップガチャ2019年5月15日~ |
リリース記念キャンペーン第3弾 2020年2月5日~2月19日 | |
騎兵と狩人 2020年2月5日~2月19日 | 騎兵と狩人 2019年5月30日~ |
リリース1ヶ月イベント 2020年2月20日~3月19日 | 第5章実装&新キャラクター追加など 2019年7月9日~ |
5章実装 2020年2月26日 | |
新生活応援キャンペーン 2020年3月19日~4月1日 | 青く燃ゆる心 2019年8月27日~9月10日 前半2019年9月10日~9月24日 後半 |
戦地の逸話 3月25日 ~ 4月8日 | 風薫る5月 2019年10月1日~10月11日ログインイベント、新キャラ実装、スキン再販など |
200万DL記念 2020年4月1日~4月15日 | 戦地の逸話など 2019年10月15日~10月22日 |
オブフェス前夜祭 4月15日 ~ 4月29日 | ログインイベント、新キャラ追加など 2019年11月1日~11月10日 |
青く燃ゆる心2020年4月29日~5月13日 | |
5月のログインキャンペーン「風薫る5月」2020年5月13日~5月27日 | |
喧騒の掟 2020年5月27日 ~ 6月10日 | 喧騒の掟 2019年11月19日~12月3日 新キャラ追加など |
危機契約 2020年6月12日~6月25日 | 危機契約 2019年11月19日~12月3日 |
6章実装イベント 2020年6月30日~7月14日 | 6章実装 2019年12月24日~ 新章実装、新キャラ追加、Lv上限解放など |
ハーフアニバーサリー前夜祭 2020年7月15日~7月29日 | |
エンシェントフォージ 洪炉示歳 2020年7月29日~8月12日 | エンシェントフォージ 2020年1月9日~ 新年イベント「洪炉示岁」、新オペレーター「ニェン」実装など |
半年記念後夜祭 2020年8月12日~8月26日 | 迎春イベント後半 2020年2月8日~ 日本名は半年記念後夜祭 |
午後の逸話 2020年8月26日~ 9月9日 | 午後の逸話 2020年2月25日~ 新オペレーター「ケオベ」「レイズ」実装など |
WWFコラボイベント 2020年3月3日~コラボパッケージ(オペレーター含む)など | |
危機契約#0 2020年9月10日~ 9月23日 | 危機契約#0 2020年3月17日~、バグパイプ実装など |
ウルサスの子供たち 2020年9月29日~10月9日 | 闇夜に生きる 2020年4月21日~ファントム実装など |
収穫の秋 2020年10月14日~10月28日 | 1周年記念イベント 2020年5月1日~、W実装など |
ウォルモンドの薄暮 2020年10月28日~11月11日 | 危機契約#1 2020年6月2日~「アスベストス」「ツキノギ」実装 |
危機契約#1 2020年11月11日~11月24日 | ウルサスの子供たち 2020年6月18日~「ロサ」など実装 |
騎兵と狩人 復刻 2020年11月26日~12月6日 | ウォルモンドの薄暮 2020年7月9日~「スズラン」など実装 |
闇夜に生きる 2020年12月10日 ~ 12月31日 | 危機契約#2 2020年7月28日~ ビーズワクス、キアーベ実装 |
1周年イベント 2020年12月30日~2021年1月30日 | |
青く燃ゆる心 復刻 2021年1月20日~1月30日 | 「青く燃ゆる心」復刻、 2020年8月11日~ ソーンズ、アンドレアナ、ジェイ実装 |
危機契約#2 作戦コード「利刀」2021年2月4日~2月17日 | |
帰還!密林の長 2021年2月25日~ 3月11日 | 密林猛将の帰還 2020年8月25日~ イベントユーネクテスなど4名実装 |
統合戦略 ケオベの茸狩迷界 2021年2月25日~3月18日 | 在りし日の風を求めて 2020年9月24日~ イベント、スルトなど実装 |
在りし日の風を求めて 2021年3月25日~4月1日 | 騎兵と狩人 復刻、 2020年10月1日~ イベント秋季ログインイベントなど |
マリア・ニアール 2021年4月8日~4月22日 | イベント マリア・ニアール 2020年10月15日~★6ブレミシャインなど実装 |
8章実装イベント 2021年4月30日~5月14日 | 8章実装 2020年11月1日~ |
危機契約#3「作戦コード:燃灰」開放シーズン開放期間:11月15日 16:00 – 11月29日 3:59 | |
喧騒の掟復刻 2021年5月14日~5月24日 | 喧騒の掟 復刻 2020年12月1日~ |
WWFコラボイベント2021年5月19日〜6月2日 セイリュウ実装 120円のパック購入で入手 公開求人に実装は未定 |
孤島激震【2020年12月17日~】 |
危機契約#3 作戦コード「灰燼」2021年5月28日~6月11日 | 年越しイベント 2020年12月24日~ |
孤島激震 2021年6月22日~7月6日 | 彼方を望む 2021年1月5日~ |
彼方を望む 2021年7月6日~7月13日 | 危機契約#4 2021年1月19日~ |
危機契約#4 2021年7月13日~7月27日 | |
画中人 2021年7月30日~8月13日 | 画中人 2021年2月5日~ |
└多次元協力・ロドス防衛協定 2021年8月18日~9月1日 | レインボーシックスシージ コラボ 2021年3月9日 |
オペレーション オリジニウムダストレインボーシックスシージコラボ2021年8月18日~9月1日 | |
闇夜に生きる 復刻 2021年9月7日~9月17日 | 闇夜に生きる復刻 2021年3月30日 |
遺塵の道を 2021年9月30日~10月14日 | 遺塵の道を 2021年4月15日 |
潮汐の下 2021年10月21日~11月11日 | 二周年祭 潮汐の下 2021年5月1日~ |
危機契約#5 2021年11月11日~11月25日 | 危機契約#5「作戦コード:光譜」開催開催期間:05月15日 17:00 – 05月29日 04:59 |
スタンプラリー 2021年11月25日~12月9日 | |
灯火序曲 2021年12月9日~12月16日 | 灯火の序曲 2021年6月1日~ |
ウォルモンドの薄暮復刻 2021年12月17日~12月27日 | ウォルモンドの薄暮 2021年6月17日~ |
連鎖競技「ヒュムノイの叡智」2021年12月29日~2022年1月5日 | 連鎖競技「ヒュムノイの知境」期間限定開催2021年7月2日~ |
ドッソレスホリデー 2022年1月14日~2月4日 | 我が眼に映るまま 2021年7月13日~ |
帰還!密林の長 復刻 2022年2月4日~2月14日 | 帰還!密林の長 2021年7月20日~ |
我が眼に映るまま 2022年2月17日~2月24日 | ドッソレスホリデー 2021年8月03日~サマーカーニバルイベント |
危機契約#6 2022年3月1日~3月15日 | 危機契約#6「作戦コード:蛮鱗」開催開催期間:08月26日 17:00 – 09月09日 04:59 |
9章実装イベント 2022年3月17日~3月31日 | 9章実装イベント 9月17日~ |
マリア・ニアール 復刻 2022年3月31日~4月10日 | マリア・ニアール復刻 2021年10月1日~ |
赤松林 2022年4月14日〜4月21日 | 赤松林 2021年10月15日~ |
ニアーライト 2022年4月28日~5月19日 | ニアーライト 11月01日 17:00~11月22日 |
孤島激震 復刻 2022年5月26日~6月5日 | 危機契約#7「作戦コード:松煙」開催期間:11月22日 17:00 – 12月06日 04:59 |
危機契約#7 2022年6月9日~6月23日 | 孤島激震 2021年12月7日 |
風雪一過2022年6月30日16:00 ~ 7月14日3:59 | 風雪一過 2021年12月14日 |
2022年7月8日現在、日本版は風雪一過イベントを行っている最中です。
このイベントで、シルバーアッシュについて知ることができた。2年間お世話になっているのに、何も知らないってすごいよね。 pic.twitter.com/WdVvcrOTHX
— moriyama (@moriyama147258) July 4, 2022
時差としては、6~7ヶ月の差があります。
この時差によって、日本版未実装のオペレーターや半年後までのイベント情報がインターネット上に存在しています。
時差が起きてしまう原因として考えられるのは、シナリオパートの翻訳ではないかと思います。
5章以降テキストの量は確実に増えており、今回の風雪一過イベントのテキストを読み終わるのに私は2時間以上必要としました。
次は時差のメリットとデメリットについて解説します。
時差のメリット
時差があることで、事前にイベントやオペレーターの情報を得ることができます。
それによって、育成計画やガチャで誰を狙うのかを決めやすくなります。
時差のデメリット
私は、スマホゲームには、運営が初めて公開する情報を知った時の感動があると思っています。
なので、事前に情報がSNSなどで大陸版の情報が拡散されているので、ゲームの感動や面白さへ影響が少なからずあります。
また、日本版はイベントの季節がずれているので、違和感があります。
イベントの順番の違い
上の表で黄色い線がある部分は、イベントの順番が入れ替わっています。
最近のイベント順番は大陸版とほぼ同じです。
次のイベントは、画中人の復刻ではないかと予想しています。
アークナイツの日本版と大陸版との差5選!どこがどう違う?のまとめ
アークナイツの日本版と大陸版との違いについて解説しました。
運営の違いによる影響として、グッズやリアルイベントの違いがあります。
そして、最も大きな差として時差があります。
この時差によって、今後のイベントの情報を集めることができますが、イベント告知による驚きの減少、夏のイベントを春にするという季節感の違いによるモチベーションの低下などがあると私は思います。
運営のYostarには、大陸版に追いついてもらえたらとアークナイツファンとして切に願います!
コメント