三浦佳生選手は、北京オリンピックこそ出場しなかったものの、技術力の高さでは羽生結弦選手以上との呼び声が高い選手です。
羽生結弦選手が世界フィギュアスケート選手権2022(世界選手権2022)の欠場を表明したことにより、急遽、三浦佳生選手の名前が上がりましたが、肉離れにより世界選手権2022を欠場することになりました。
この記事では、そんな三浦佳生選手に焦点を当て、彼の世界選手権2022のショート曲は何だったのかをご紹介します。
また、彼のショート曲は、恩師の影響で選曲したと噂になっていましたので、その真相についても明らかにしたいと思います。
三浦佳生の世界選手権2022のショート曲は?選曲は恩師の影響?
三浦佳生選手は、世界選手権2022のショート曲に何を選曲したのでしょうか?
また、選曲は恩師の影響と噂になっていますが、それは本当なのでしょうか?
三浦佳生の世界選手権2022のショート曲は何?
三浦佳生選手は、世界選手権2022のショート曲にヴィヴァルディ作曲の「四季ー冬」を選曲していました。
この「四季ー冬」は、日本人にも大変なじみのある曲で、小・中学校の音楽の授業で習った人も多いのではないでしょうか?
三浦佳生選手の世界選手権2022のショート曲は、彼が出場した四大陸フィギュアスケート選手権2022(四大陸選手権2022)と同じ曲なんですね!
なお、三浦佳生選手は、四大陸選手権2022で銅メダルを獲得し、世界に存在感を示しました。
また、三浦佳生選手は、現在16歳で、今後の日本フィギュアスケート界を背負って立つ選手と期待されています。
ちなみに、彼が選曲した「四季ー冬」は、河辺愛菜選手の世界選手権2022のショート曲と同じなんです!
ただ、河辺愛菜選手の場合は、マックス・リヒター氏の編曲という違いがあります。
世界選手権2022のショート曲の選曲は恩師の影響?
三浦佳生選手の世界選手権2022のショート曲「四季ー冬」は、恩師の影響という噂が飛び交っていますが、その真相を確かめていきましょう。
結論をいうと、ショート曲の選曲には、恩師の影響はないと本人が否定しています。
三浦佳生くん
たまたまSP、FS曲共にステファンランビエールがかつて滑った曲で意図してやったの?と記者から聞かれた意図していない選曲。しょまさんも前滑ってなかった?
なSP
SPスモールメダル🥉おめでとうhttps://t.co/TaEnudcy0j— もあい@戦争反対 (@moai_yoi) January 21, 2022
ちなみに、彼の恩師とは、宇野昌磨選手のコーチを務めている、ステファン・ランビエール氏のことです。
三浦佳生選手は、ノービス時代にステファン・ランビエール氏から、振り付けを伝授してもらっています。
三浦佳生君ノービス時代ステファン先生に振り付けしてもらったのか。。
雑誌に乗ってたジュニア合宿の時の📷なぜかステファンと三浦君にフォーカスが合ってる📷が有りました😊
N杯で三浦春君の四季とポエタ(衣装も含め)を目にするステファン先生が密かな楽しみだったりします😁 pic.twitter.com/TKIZ3urjQo— DUffy@sweetlove (@manaty1919) October 10, 2021
ノービスA:小学校5~6年生(11~12歳)・シングル4級以上
ノービスB:小学校3~4年生(9~10歳)・シングル3級以上
ステファン・ランビエール氏は、三浦佳生選手のことを今でも気にかけているようです。
全日本の公式練習の曲かけのときにステファンが三浦佳生くんを見ちゃっていたのを思い出しました。なぜか目を離せないんですよね、佳生くんの演技。
— や ま う ち (@ya_ma_u_chi) January 23, 2022
ややこしいのですが、三浦佳生選手は、選曲にはステファン・ランビエール氏の影響はないというものの、ショート&フリー曲がステファン・ランビエール氏になじみのある曲に決定したことで、かつてのステファン・ランビエール氏の衣装にインスパイアされた衣装で、様々な大会に臨んでいます。
三浦佳生選手のポエタ衣装はステファンの写真をデザイナーさんに送って制作したものだと😊
(三浦選手のインスタライブより) https://t.co/jl4fnCdW3f— SASCHA (@yok_yok1) December 5, 2021
恩師と瓜二つの衣装で登場したため、曲についても恩師の影響?という記者の質問があったと想像します。
繰り返しますが、ショート曲の選曲には、恩師の影響はなかったと三浦佳生選手は答えているので、曲が決まってから、衣装を恩師に寄せてきたと考えるのが自然ですね。
このような経緯もあり、三浦佳生選手は世界選手権2022のフリー曲の方で、氷上の芸術家の再来と評判になっていましたが、怪我の影響で見れずじまいとなってしまいました。
なお、三浦佳生選手の世界選手権2022のショート曲「四季ー冬」は、以下から購入することが可能です。
「四季ー冬」を聴きながら、三浦佳生選手の復活に期待しましょう!
三浦佳生の世界選手権2022のショート曲は?選曲は恩師の影響?のまとめ
三浦佳生選手の世界選手権2022のショート曲をご紹介しました。
三浦佳生選手の世界選手権2022のショート曲は、ヴィヴァルディ作曲の「四季ー冬」でしたね。
選曲に恩師の影響はないものの「四季ー冬」に決まっていたことは、ステファン・ランビエール氏とのつがなりが自然とそうさせたのかもしれません。
世界選手権2022で三浦佳生選手の演技を見ることは叶いませんでしたが、曲を聴いて復活を待ちたいと思います。
コメント