2022年2月3日、『流山おおたかの森S・Cアネックス2』のキーテナントが発表され、近隣住民からオープンが待ち遠しいといった期待の声を多く聞くようになりました。
そして、今回、新たに入る店舗が正式に確定し、『流山おおたかの森S・Cアネックス2』のグランドオープンは2022年6月30日に決定しましたね!
また、同じ時期に開発が進められていた流山おおたかの駅高架下駐輪場跡地にできる建物も同じ2022年6月30日にオープンの予定です。
オープンが間近にせまった『流山おおたかの森S・Cアネックス2』ですが、キーテナントやその他の店舗が隣県の某店に類似していると噂になっています。
そこで、『流山おおたかの森S・Cアネックス2』の店舗と隣県の某店の店舗を比較したいと思います。
流山おおたかの森S・Cアネックス2の店舗確定!隣県の某店に類似?
『流山おおたかの森S・Cアネックス2』は、どのような店舗が入るのでしょうか?
すでに発表されているキーテナントと新たに判明した店舗をご紹介するとともに、噂の隣県の某店と比較してみたいと思います。
流山おおたかの森S・Cアネックス2のキーテナントは?
『流山おおたかの森S・Cアネックス2』のキーテナントを知らない方もいると思いますので、まずは、そのキーテナントからご紹介します。
『流山おおたかの森S・Cアネックス2』のキーテナントは、以下のとおりです。
キーテナント | ジャンル |
---|---|
ニトリ | 家具・インテリア |
角上生鮮市場 | 食品スーパー |
Seria | 100円ショップ |
また、フロア構成も見ておきましょう。
屋上 | スポーツ 関連施設 |
4F | キッズ カルチャーなど |
3F | インテリア 雑貨 |
2F | インテリア 雑貨 |
1F | 生鮮専科 スーパー |
地下1F | 駐車場 |
地下2F | 駐車場 |
家具やインテリアを扱う「ニトリ」が、2階と3階に入ります。
当初2階と3階にまるまる入るのではと予想されていましたが、2階は後述のとおり、パティスリーカフェと携帯電話販売のお店が入ることが決定しています。
予想は外れましたが、結構な広さであることは変わりありません。
そして、前々から移転の噂でもちきりだった「角上生鮮市場」が満を持しての登場です。
角上生鮮市場は、「角上魚類」(鮮魚)「肉のあまいけ」(肉)「アール元気」(青果)が集合した食品スーパーです。
今の「角上魚類 流山店」(千葉県流山市流山9-800-21)の移転に伴い、グレードアップするというイメージですね!
この角上生鮮市場が1階にまるまる入ります。
最後に「Seria」ですが、現在の『流山おおたかの森S・Cアネックス1』の1階から『流山おおたかの森S・Cアネックス2』の4階に移転オープンとなります。
移転することで、店内の広さや品揃えがどのように変わるのかが注目されますね。
仮に品揃えが良くなったとしても、1階から4階に変わることで、使い勝手は落ちると思われます。
なお、『流山おおたかの森S・Cアネックス2』は、「近隣住民が毎日集いたくなるコミュニケーションモール」として、デイリーに使える機能を備え、カルチャー、ウェルネスなどを通じた地域コミュニティの場を提供することがコンセプトとされています。
新たに判明した店舗とは?
今回、新たに判明した店舗は、以下のとおりです。
- SALスポーツパーク(屋上)
- malvaサッカースクール(屋上)
- メイスンかけっこスクール(屋上)
- N-Lifeダンススクール」(4F)
- ネイス体操教室(4F)
- common(4F)
- 東京古着(4F)
- METHOD COMFORT(4F)
- SALON Gaudium(4F)
- テルル(2F)
特徴:フットサルコート
特徴:日本初のサッカーとフットサルを融合させた選手育成プログラム
コンセプト:サッカーを極めたいならmalvaで1対1を学べ!
お問い合わせ先:050-5264-0388
特徴:「走る」「跳ぶ」「投げる」といった運動の基礎を楽しく学べるプログラム
コンセプト:「正しく・楽しく」みんなでからだを動かそう!
お問い合わせ先:info-run@masonwork.co.jp
特徴:幼児から中高生までをターゲットとしたストリートダンス、JAZZを学べるスクール
コンセプト:ダンスで「つながる」新しい生活。踊る「からだ」と「こころ」が前を向く
お問い合わせ先:029−858−6380
特徴:歩きはじめのお子様から体操を通して、「“すこやかなカラダ”と“あきらめないココロ”」を育てる体操教室
コンセプト:夢中になれる。未来がひらく。
特徴:アフタースクール(民間学童施設)
コンセプト:子供たちの100の個性を育む。学び方を学ぶ心構えを育む。
特徴:国内外のメンズ、国内レディース、キッズの古着を取り扱うショップ
コンセプト:ブランド古着が毎週入荷!
特徴:駄菓子や昔懐かしい飲料、そしてガチャガチャを設置。テーマに沿ったアパレル衣料と服飾雑貨を織り交ぜた衣料雑貨食品の複合型のショップ
コンセプト:昭和レトロがコンセプト
特徴:パティスリーがプロデュースした店内仕込みのスイーツ、オーガニックコーヒー、世界各国の紅茶、ティーカクテルを提供
コンセプト:イートインとテイクアウトも体に優しく楽しめる
特徴:通信端末の販売や取り扱い方法のサポートなどを行うショップ
コンセプト:地域に密着
隣県の某店の店舗構成は?
『流山おおたかの森S・Cアネックス2』のキーテナントと新たに判明した店舗を確認してきましたが、類似している隣県の某店とは、一体どこのお店を指すのでしょうか?
答えは、埼玉県さいたま市にある『ホームズさいたま中央店』です。
ホームズさいたま中央店 3月1日オープン。
イメージ一新、スタイリッシュな店舗。ロゴも赤ではなくモノクロ。
トイレなんておしゃれ過ぎて、男女の区別がつかなくて戸惑うお客様も…。(改善してほしい) pic.twitter.com/fOc5QwGmwz— JP-Super (@jp_super) March 31, 2019
『ホームズさいたま中央店』は、以下の店舗構成になっています。
店舗 | ジャンル |
---|---|
ホームズ | ホームセンター |
角上生鮮市場 | 食品スーパー |
DAISO | 100円ショップ |
セントラルスポーツ | フィットネス |
ニチイキッズ | 保育園 |
三島屋 | カフェ |
大宮はしもと整形外科 | 整形外科 |
ファーストデンタル | 歯科 |
のぞみ薬局 | 調剤薬局 |
さいたま中央クリニック | 総合診療科 |
ベネッセの英語教室BE studio | 英語教室 |
保険見直し本舗 | 保険代理店 |
『ホームズさいたま中央店』のコンセプトは、日々の生活に役立つ「便利」で「身近」な生活提案、そして「健康」となっています。
流山おおたかの森S・Cアネックス2の店舗と隣県の某店の店舗を比較!
『流山おおたかの森S・Cアネックス2』の店舗と『ホームズさいたま中央店』の店舗を比較したものが、こちらです。
流山おおたかの森S・Cアネックス2の店舗 | ジャンル | ホームズさいたま中央店の店舗 | ジャンル |
---|---|---|---|
ニトリ | 家具・インテリア | ホームズ | ホームセンター |
角上生鮮市場 | 食品スーパー | 角上生鮮市場 | 食品スーパー |
Seria | 100円ショップ | DAISO | 100円ショップ |
SALスポーツパーク malvaサッカースクール メイスンかけっこスクール D-Lifeダンススクール ネイス体操教室 | フットサルコート サッカースクール かけっこスクール ダンススクール 体操教室 | セントラルスポーツ | フィットネス |
common | アフタースクール | ニチイキッズ | 保育園 |
SALON Gaudium | カフェ | 三島屋 | カフェ |
東京古着 | アパレル | ー | ー |
METHOD COMFORT | 衣服雑貨・食品・玩具 | ー | ー |
テルル | 携帯電話販売 | ー | ー |
ー | ー | 大宮はしもと整形外科 | 整形外科 |
ー | ー | ファーストデンタル | 歯科 |
ー | ー | のぞみ薬局 | 調剤薬局 |
ー | ー | さいたま中央クリニック | 総合診療科 |
ー | ー | ベネッセの英語教室BE studio | 英語教室 |
ー | ー | 保険見直し本舗 | 保険代理店 |
類似点にお気づきでしょうか?
『ホームズさいたま中央店』のホームズは、今でこそホームセンターになっていますが、元々は家具を扱っていました。
そして、今ではニトリの傘下です。
同じニトリという共通点がありますね。
『ホームズさいたま中央店』の角上生鮮市場も、魚・肉・青果を扱うスーパーになっています。
完全に一致しています。
100円ショップは、SeriaとDAISOという違いはありますが、同ジャンルですよね。
コンセプトも似通っている点があります。
つまり、デイリーで使えて(便利・身近)、ウェルネス(健康)をテーマにしている点ですね。
『流山おおたかの森S・Cアネックス2』は、フィットネスではなく、フットサルコートや、サッカースクール、かけっこスクール、ダンススクール、体操教室といったところで差別化を図っていますが、運動という大きな括りでは似通っていますね!
キッズ、カルチャーのフロアには、今回判明したダンススクール、体操教室、アフタースクールが入ります。
一方、ウェルネスというところで、『流山おおたかの森S・Cアネックス2』にも病院が入るのではと予想していましたが、こちらの予想は外れました。
2021年11月より開業している『アゼリアテラス』に病院が入っているため、差別化を図ったのかもしれません。
飲食店では、こだわりのカフェという点で類似点があります。
流山おおたかの森S・Cアネックス2の店舗確定!隣県の某店に類似?のまとめ
『流山おおたかの森S・Cアネックス2』の店舗と『ホームズさいたま中央店』の店舗を比較してきました。
核となる店舗が似通っていて、びっくりされた方もいるのではないでしょうか?
他の都道府県、他の市町村の店舗に目を向けてみると、今回のように意外な発見があるかもしれません。
いずれにせよ、『流山おおたかの森S・Cアネックス2』のオープンが楽しみですね!
オープンまであと少し!
楽しみに待ちましょう!
コメント