あなたは、eスポーツカフェに行ったことがありますか?
eスポーツカフェは、超ハイスペックパソコンを使ってeスポーツができちゃうすごい施設なんです!
最近はeスポーツの市場拡大に伴い、多くのeスポーツカフェが各所にオープンしているんですよね。
東京都を中心に、その波は全国に広がっています。
そこで今回は、全国で最もeスポーツカフェが充実している東京都のeスポーツカフェ14店舗をピックアップしました!
東京都にお住まいの方はもちろん、東京都でeスポーツを体験したい方の参考になると思いますので、ぜひご覧ください!
eスポーツカフェの東京都の14選!ゲーマーに愛されるお店を厳選!
東京都のeスポーツカフェを14店舗に厳選してお伝えします。
ESPORTS CAFE
店内はこんな感じになってます! pic.twitter.com/S2UzsbvRf8
— e-sports cafe 公式 (@esportscafejp) October 5, 2016
住所:〒169-0073 東京都新宿区百人町2-10-1 南雲ビル5階
最寄り駅:JR新大久保駅
電話番号:不明
営業時間:24時間営業
料金:4時間1,100円/10時間2,200円など(チャージ制)
新大久保にあるESPORTS CAFEは、テレビやTwitterでも多く取り上げられており、見たことがある方も多いのではないでしょうか?
大会やコラボイベントが多数開催されており、日々設備が更新されている大人気の施設です!
ここの特徴は、とにかく安いこと!
毎回お金を払うのではなく、事前に料金をチャージする仕組みで、アカウントで使った分だけ時間が減っていくというシステムが導入されています。
お気に入りの場所には何度も行きたい!という方におすすめの店舗です。
RED° TOKYO TOWER
\ 潜入動画・施設をご紹介! /
まずは施設全体のご案内です🎶
約5,600㎡におよぶ広大な敷地面積を活用!
なんと、お寿司300万貫分の広さです🍣🍣🍣#RED東京タワー pic.twitter.com/9sc0iXm88g— RED° TOKYO TOWER (@RED_TOKYOTOWER) July 25, 2022
住所:〒105-0011 東京都港区芝公園4-2-8TOKYO TOWERフットタウン内1F,3F-5F
最寄り駅:東京メトロ神谷町駅
営業時間:10:00 – 22:00 年中無休
料金:平日一般2,700円/土日一般3,400円、ナイト平日1,500円/土日1,700円
RED°TOKYO TOWERは、その名のとおり、東京タワーにオープンしたeスポーツ施設で、他のeスポーツカフェのようなパソコンやイベントスペースだけではなく、VRなどを使った「体を使った体験」ができます。
少々お金はかかりますが、入場料だけで施設内すべてのアトラクションで遊ぶことができるため、1日中遊ぶことができますよ!
アトラクションも、プロジェクションマッピングを使ったり、モニターを使ったゴルフなどの体験ができたりと、かなり大規模な施設になっています。
アイ・カフェ AKIBA PLACE店
アイ・カフェ AKIBAPLACE店のゲーミングスペース『IGSアリーナ』ではGRAPHT(@TeamGRAPHT )様よりご提供いただいているRAZERのゲーミングデバイス🎮(マウス&ヘッドセット&キーボード)を全20席でご利用いただけちゃいます(๑˃̵ᴗ˂̵)و✨
環境が整った超超ゲーム空間でオンラインゲームを満喫しよう😎✨ pic.twitter.com/bHwz0387cL— アイカフェAKIBAPLACE店 (@icafeakiba) May 16, 2022
住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田3-15-1 アキバプレイス7-8階
最寄り駅:JR秋葉原駅、東京メトロ末広町駅
電話番号:03-5298-0126
営業時間:年中無休
料金(オープンPC):10分毎110円/3時間1,190円/6時間1,990円
アイ・カフェは、インターネット&コミックカフェ内にあり、オープンPCルームでプレイができます。
比較的短く、安い値段での利用も可能なため、気軽にeスポーツが楽しめます。
その他ダーツやカフェがあったり、個室のグループルームやテレビ視聴ができるなど、通常のネットカフェに近いこともあり、手軽で幅広い利用ができそうです。
また、24時間年中無休でいつでも利用できる点も良いですよね!
ROCKET e-cafe
ROCKET e-Cafe です。
今日も夜10時まで営業致します。#Twitterの表示 がトレンドにあったのですが何がどう変わったのかよく分かりません(汗
PCからWebで見るとまた違うのでしょうか・・・ま、いいや。では、今日も1日よろしくお願い致します。#秋葉原 #マンガ喫茶 #esports pic.twitter.com/tKDsBdbOFn
— ROCKET e-cafe 公式 (@ROCKETecafe1) April 22, 2022
住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田1-4-6 ロケットアマチュア無線本館ビル2・3階
最寄り駅:JR秋葉原駅、丸ノ内線淡路町駅
電話番号:03-3257-0005
営業時間:11:00-22:00
料金:3時間1,000円/6時間1,700円(チャージ制)
秋葉原にあるROCKET e-cafeは、時間制で、空き状況はTwitterから確認することができます。
2階がeスポーツカフェ、3階が雑誌やコミックが読めるカフェとなっており、飲食物持ち込み自由で、フリーWiFiが完備されているなど、めいっぱいくつろげる空間となっています。
他の施設のようにガチガチの大会を行うような施設ではないので、「1人でゆっくりゲームがしたい!」「ちょっとくつろぎたい!」という方にもおすすめです。
カスタマカフェ歌舞伎町店
やっほ~💡#カスタマカフェ #歌舞伎町店 だよ🥰#ゲーム席 の #朝までコース 💫受付開始したよ❣️
6時までたっぷり遊べるからね✨
待ってるよ➰#ナイトプラン #完全個室 #カレーバイキング #オールナイト1210円#ビルの七階 #ゴジラの横#歌舞伎町のネカフェ #eSports#集えゲーマーズ pic.twitter.com/1bdIP7ly46— カスタマカフェ 歌舞伎町店 (@customa_kabuki) August 1, 2022
住所:〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目21-1
最寄り駅:JR新宿駅
電話番号:03-3203-9887
営業時間:無休
料金:60分300円、5時間1,210円、オールナイト8時間1,210円
カスタマカフェ歌舞伎町店は、ワンドリンクサービス、鍵付き個室、シャワー、ランドリーと一晩eスポーツに費やせるような設備が揃っています。
通常料金でも安いのですが、朝までコース、ナイト料金など、朝までたくさんくつろぎ、遊べる料金設定がされています。
また、個室なので周りを気にせず、ゲームを楽しむことができますよ!
仕事終わりや学業終わり、今日はゲームでたっぷり遊びたい!という方に特におすすめです。
GG Shibuya Mobile esports cafe&bar
私たちGGshibuyacafeは
スタッフの検温、消毒✨、マスク着用🙊
ソーシャルディスタンス↔️の徹底をしております❤️50名様お通しできる広々空間でお待ちしております!! pic.twitter.com/W8RfeneUiY
— GGShibuya (@GshibuyaG) July 10, 2020
住所:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO6F
最寄り駅:JR渋谷駅
電話番号:03-3257-0005
営業時間:10:00-21:00(food drink 20:30)
料金:(食事代のみ)
渋谷パルコにあるGG Shibuya Mobile esports cafe&barは、ザ・eスポーツカフェといえるような気軽に立ち寄って食事とeスポーツが楽しめる日本初の「大型eスポーツパブリックビューイングカフェ」となっています。
入口から見える巨大テレビモニターでは、様々なタイトルのeスポーツゲームが流れています。
もちろん、eスポーツだけではなく、食事メニューも豊富で、どれもおいしそうです!
本日も多くのお客様にご来店頂いております。
GG Shibuyaは全席コンセント2口完備!カウンター席には有線LANポートもございます!#渋谷PARCO #GGShibuya pic.twitter.com/XgtKThqW9d— GGShibuya (@GshibuyaG) November 23, 2019
また、ネット配信が可能なスタジオや、オフ会、お誕生日会の貸し切りにも対応しています。
同じ階にアニメ、ゲーム作品のショップも並んでおり、雰囲気から楽しめるような施設となっていますので、ぜひ足を運んでみてください。
GALLERIA esports Lounge
ラウンジ地下エリアに新コーナー準備中…
展開までお待ち下さい😎#ガレリア pic.twitter.com/pTPYr2Mje7— GALLERIA Lounge公式 (@GALLERIA_Lounge) July 11, 2022
住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田1-11-4 ミツワビル
最寄り駅:JR秋葉原駅
電話番号:03-4332-9656
営業時間:11:30-20:00
料金:初回利用2時間無料/追加60分350円(税込)/追加180分1,000円(税込)
GALLERIA esports Loungeは、GALLERIA専門店ドスパラの地下1階にあります。
1人用のブースが10席あり、空席があれば予約なしでの利用も可能です。
この店の特徴は、高性能パソコンを借りて楽しむというだけではなく、実際に使ってよかったと思うものを購入できちゃうんです!
気になったものは店員に説明してもらえるので、買うか迷っている……という方には特におすすめですよ!
eSPORTS CAFE AIM
こんにちは!
本部担当Hです!本日リリース公開となりましたが、
6月18日にeスポーツカフェAIMが
池袋(東京)と仙台(宮城)に同時オープン!札幌と併せて
全3地域の皆様とご一緒出来ます!
よろしくお願い致します!情報はこちらの公式アカウントから
随時発信予定です!https://t.co/GIByIExA8V— eSPORTS CAFE AIM【公式】 (@CafeAim) May 11, 2021
住所:〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目11-11 ホワイトシティビル6階 DiCE内
最寄り駅:JR池袋駅
電話番号:03-5944-9202
料金:平日3時間1,100円/6時間1,700円/休日3時間1,400円/休日2,000円
2022年6月にオープンのeSPORTS CAFE AIMは、元々札幌あった施設です。
個人使用はもちろん、配信や貸し切りにも対応しています。
ネットカフェDiCE運営のeスポーツカフェで、ソフトクリーム食べ放題、コミックス読み放題とサービスが豊富なのが魅力!
AIMCUPなど、AIMさん主催でたびたびオンライン大会も開催されています。
興味のある方は、ぜひ訪れてみてください!
Atube
A-tube秋葉原オープンしました
配信特化型のレンタルスペースです
ゲーミングPC,配信機材そろってます
完全個室型
配信初心者でも大歓迎です
ご予約待ちしています#配信スペース #ネットカフェ個室型 #ゲーミングPC https://t.co/iYSNtI1bnm— AkibaTube (@Akiba_atube) September 7, 2020
住所:〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1-6-2 神田ビル5階(予約確定後、LINEでの店舗案内)
最寄り駅:JR秋葉原駅
電話番号:090-9958-2433
営業時間:11:00~22:00
料金:1時間1,200円~
Atubeは、ゲーム配信・動画撮影ができる完全個室レンタルスペースです。
配信したいけど、機材がない、騒音が怖い……、そんな方におすすめなのがこちらの施設です。
パソコン、モニター、マイク、カメラなど、どれも高性能のものがついており、周りを気にせず思う存分ゲームが楽しめます。
Switchなどのゲームキャプチャーも設置されているため、パソコン以外のゲーム配信も可能ですよ!
eSports Studio AKIBA
本日はお邪魔致しました
また宜しく御願い致します(*・ω・)*_ _)ペコリ@eSportsAKIBA #EASの会 pic.twitter.com/xssORlWdLh— じんのうち / Jin_xD (@JinnochiRyo) January 12, 2020
住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田3-13-8 2階
最寄り駅:JR秋葉原駅
電話番号:0077-78-9888(フリーコール)/050-3032-9888(携帯電話)
営業時間:11:00-20:00(年中無休)
料金:無料
団体向けの大規模施設であるeSports Studio AKIBAは、ソフマップAKIBA2号店の2階にあるeスポーツカフェです。
5名以上の団体利用に限られていますが、人数が集まっていれば料金が無料で、配信設備も整っています。
店に隣接していることもあり、観戦なら予約や登録が必要ないため、気軽にeスポーツに触れることができます。
ソフマップに来店したついでに見に行く、ということも可能な施設となっています。
見たい人、配信したい人にはぴったりですね!
LFS 池袋 esports Arena
【#LFS池袋 説明・見学会】
この後13:30より受付開始します💁♂️説明・見学会プログラム参加の方、施設入り口正面のカウンターにて受付をお願いいたします📝https://t.co/FOVltl5Bs5 pic.twitter.com/F2HFHc9UDC
— LFS(ルフス) esports Arena (@LFS_ikebukuro) October 17, 2021
住所:〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-43-6D-BOX 地下1階
最寄り駅:JR池袋駅
電話番号:03-5396-7402
営業時間:14:00-22:00(定休日なし)
料金:stage+play+techroom:6時間平日22,000円/土日祝33,000円
(延長料金平日4,400円/土日祝6,600円)、1部屋:6時間平日2,750円
LFS 池袋 esports Arenaは、元々個人利用のスペースもあったのですが、現在は事前予約制で法人やコミュニティ団体向けの貸スペースとして営業しています。
少し個人利用からは離れてしまいますが、都内最大級で、撮影環境まで整ったeスポーツカフェとなっています!
配信環境、観戦環境、その大きさなど、どれをとっても申し分ないほどの大規模施設なので、チームでプレイしたいという方にはとてもおすすめのeスポーツカフェですよ。
Red Bull Gaming Sphere Tokyo
#RedBullGamingSphereTokyo は様々なコミュニティイベントや配信などが行われるゲーミングスペースです。2月9日より #LJL 2018 Spring Splitが開幕。全試合をここ、Red Bull Gaming Sphere Tokyoで実施し、会場での試合観戦が可能となります。@Official_LJL pic.twitter.com/ZvH1dRG19R
— レッドブル ゲーミング⚓♌️ (@RedBullGamingJP) February 2, 2018
住所:〒164-0001 東京都中野区中野3丁目33-18 フェルテ中野 B1F
最寄り駅:JR中野駅
電話番号:0077-78-9888(フリーコール)/050-3032-9888(携帯電話)
営業時間:[平日]14:00-23:00 [土・日・祝]11:00-20:00
料金:レッドブルとのコラボイベントのため、会場費の規定なし
Red Bull Gaming Sphere Tokyoは、有名なレッドブルが手掛けるアジア最初のゲーミングスペースです。
ホームページには有名YouTuberやVTuberの記事が並ぶほど、ストリーマーにも人気の施設となっています。
イベント、大会も開催されており、会場からの生放送が行われているときもありますよ!
どちらかといえば配信者向けの施設ではありますが、eスポーツを生で体感するのにもってこいの施設となっています。
e-sports SQUARE
【News】#イースク のHPがリニューアル✨
スケジュールも見やすくなりました😉⭐
是非ご覧ください!https://t.co/t3ORhP3scF— e-sports SQUARE (@e_sports_SQUARE) August 28, 2020
住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目2-12 Box’R AKIBAビル 2F
最寄り駅:JR秋葉原駅
電話番号:0077-78-9888(フリーコール)/050-3032-9888(携帯電話)
営業時間:イベント開催日のみ
料金:一般貸出プラン平日A 1日120,000円、1時間15,000円 等
e-sports SQUAREは、定期対戦会、イベント、記者会見、大会など大小問わず多くのイベントを開催しているeスポーツ施設です。
撮影機材に加え、経験豊富なスタッフ、カフェ&バーまで揃っており、安心してイベント開催ができます。
イベント制作支援プロジェクトがあり、企画制作から準備、開催までサポートしてくれますよ!
お酒を飲みながらイベントを観戦できるのも魅力です。
現在は、レンタルスペースとして、イベント開催日のみの営業となっていますので注意してくださいね。
esports 銀座 studio
本日はココ!
1/18(土)・19(日)で開催されている #eBASEBALL コカ・コーラ eクライマックスシリーズ⚾️はコナミさんの「esports 銀座 studio」にて!1階の「esports 銀座 store」のスペースでは大会公式モニター #ギガクリスタ はじめ当社ゲーミングデバイスたちも展示頂いておりますッ。#パワプロ pic.twitter.com/JVkVZsQhkI— アイ・オー・データ機器(公式) (@io_data) January 18, 2020
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目11番1号コナミクリエイティブセンター銀座
最寄り駅:JR有楽町駅、東京メトロ京橋駅、東京メトロ銀座駅
電話番号:03-6636-0601
営業時間:〔月~金〕 9:00~17:00
esports 銀座 studioは、KONAMIが提供する大規模スタジオ、公共ホールで、eスポーツ配信のため、照明や音響はもちろんのこと、VR、CGなどの最新技術が揃った施設です。
防音対策はばっちり、シャワールームまで完備など、出演者への配慮もしっかりとしています。
「ウイニングイレブン」や「実況パワフルプロ野球」などの領域で展開を進めており、eスポーツに限らず、撮影、大規模なイベントなどにも活用されています。
eスポーツカフェの東京都の14選!ゲーマーに愛されるお店を厳選!のまとめ
東京都の大人気eスポーツカフェを14店舗に厳選してお伝えしました。
ご紹介したeスポーツカフェは、大会が多く開かれており、子供から大人まで大人数で楽しめる施設になっています。
ちょっとゲームしたいなと思っている方、ゲーミングパソコンに触ってみたいなという方、チームでゲームをやりたいゲーマーの方など、いろんな方におすすめできるのが、今回ご紹介したeスポーツカフェです。
百聞は一見にしかず。
興味のある方は、ぜひ足を運んでみてください!
コメント