『シャドーハウス』は、ヤングジャンプで連載中のダークファンタジー漫画です。
2022年7月現在、コミックスは11巻まで刊行されており、7月からアニメ2期も放送中です。
メイドや貴族といったゴシック的な要素が多く、海外の評価も非常に高い作品となっています。
そんな『シャドーハウス』ですが、ミステリアスな雰囲気や世界観が怖いと感じる方も多いようです。
今回は『シャドーハウス』の怖いと言われる理由7選をご紹介したいと思います!
シャドーハウスは怖いと言われる理由7選!気になる雰囲気や世界観は?
『シャドーハウス』は、主にシャドー一族と彼らに仕える生き人形たちの屋敷での生活が描かれた作品です。
シャドーと生き人形による主従関係を超えた信頼が生まれたり、生き人形同士が少しずつ打ち解ける様子は心温まります。
しかし話が進み、次第に違和感の正体が見えてくると、違った様相を見せ、ときに「怖い!」と言われてしまうわけです。
今回は、その怖いと言われる理由を7つをご紹介します。
人間が洗脳されて人形として扱われる
生き人形たちは、シャドー一族の創始者である『偉大なるおじい様』によって作られた存在です。
シャドーハウスseason2 1話
偉大なるおじい様のイヴァン雷帝感…
毎度思うけどReoNaさんの歌声って、シャドーハウスの世界観とめちゃくちゃ合ってるよね#シャドーハウス #偉大なるおじい様 #イヴァン雷帝 pic.twitter.com/ymMmiXe6g4— いっさっさ (@shiokara_issa) July 9, 2022
しかし人形と呼ばれながらも、彼らは食べたり眠ったりしないと「壊れて」しまいます。
クリストファーの声小野賢章さんだ!!
シャドーハウスここからなんかちょっとグロいというか血とかはでないけど
いろんなことで生き人形が壊れていくのがちょっと怖いのよね
一回読むの止めた😂— 宇佐見まる (@maru_futab) July 19, 2022
最初、読者は生き人形たちが人間のような生活をしていることに違和感を持ちますが、本人たちは自分たちを人形だと言っているために納得します。
アニメ「シャドーハウス」2話#シャドーハウス
部屋の外が描かれた回✨
生き人形の本当の存在理由の一端が、見えた気がしますね🤔(というか怖い)ケイト様、激おこ案件発生😱
ポンコツな部分が目立つエミリコですが、手先は器用だったようですね🎵 pic.twitter.com/xQFSorWFPT
— ソノン (@sononheaview) April 18, 2021
ところが主人公・エミリコの主人であるケイトによって秘密が明らかになります。
生き人形の正体は、周辺の村から連れてこられた子供たちでした。
#シャドーハウス
外の村の子供を品定め。
見所がある子に煤入りコーヒー飲ませて、
そのまま生き人形として攫っていくと。村に子供を献上させる妖怪みたいな
ことしてんな。こいつら… pic.twitter.com/wPdSYgtDkG— 風くん@淀川パリジェンヌ (@Ga2Izayoi) June 24, 2021
彼らは黒い液体を飲むことで洗脳状態になり、シャドー一族が絶対であり、自分は人形であると思いこまされて労働させられているのです。
生前の記憶を消される
シャドー一族は、怒りや不安といった感情がすすとなって出はじめます。
子供たちを洗脳する黒い液体はシャドー一族の創始者である『偉大なるおじい様』が作ったすす入りコーヒーです。
コーヒー怖い#shadowshouse#シャドーハウス pic.twitter.com/KrcrCDyrhg
— 抹茶小猫@今通知を見たな?これでお前とも縁ができた! (@miyuki708) June 19, 2021
このコーヒーによって子供たちは生前の記憶を消されてしまい、自分が何者であったか忘れてしまいます。
シャドーハウス10話見た
シャーリー様辛いですね。
心に来る。
そしてシャドーの秘密が公開されたということでなかなか衝撃的
洗脳エミリコ怖いよお…
これはいつか元に戻るのでしょうか
いつもの笑顔で可愛らしいエミリコが見たいです。#シャドーハウス pic.twitter.com/dbgAavbsNo— kena (@kessi_24) June 24, 2021
ただしコーヒーの効能は短期間であり、定期的に摂取しないと効果は薄れていきます。
コーヒーの味は美味いという記憶だけ残すのがよりタチの悪い#シャドーハウス
#shadowhouse— 白夜 (@byakuyasya) July 15, 2022
そのため自分が人形であると知ったエミリコと、仲間のショーンはこっそりコーヒーを飲まないようにして自我を保っています。
アニメだと動くから、コーヒーキメちゃってる時の眼がより怖い
( ̄◇ ̄;) #シャドーハウス— kei-f🍅×14 (@kei_cyanblue) July 15, 2022
洗脳状態の目がすすのようにうごめいて怖いです。
使えなくなった人形は処分
『シャドーハウス』ではシャドー一族が、周辺の村自体にすすでの洗脳をしているため、子供たちを容易に屋敷へ連れてくることができます。
そのため働き手は多く、使えなくなった=死んでしまった、生き人形は簡単に処分されてしまいます。
シャドーハウスの裏側について結構迫った内容だったけど処分の仕方が生き人形もシャドーもあまりにも惨すぎて怖いんだよなぁ…
— 冬りんご (@tou_1341) May 19, 2021
シャドー一族は顔がない影のような存在なので、生き人形が喜怒哀楽を表現する『顔』となります。
シャドー家にとって良い生き人形でないと処分されてしまう、ってなかなか怖い話ですね。煤が暴走して生き人形に取りつくのも恐ろしい。でもケイトが煤を動かせるのと煤の暴走の関係って何かあるのかな。
そして裏で動いてる「お披露目」がどういう物なのか興味が尽きないです。#シャドーハウス https://t.co/2i805DoAqN— ジュエル (@veniveni2000) April 30, 2021
お披露目会で主人と共に合格できなかった生き人形も処分の対象となってしまいます。
黒い飲み物飲まされて変になった
生き人形達…怖いね…
すすだから、こびりつきにやられた
ローズマリーにみたいに
大量の水で洗浄すれば治るのかな?ラムの処遇が悲しすぎる🤔
記憶なくなるの…?#シャドーハウス— サイガ (@jpoqg) June 15, 2021
再びすす入りコーヒーを飲まされて主人のことを忘れさせられ、顔の見えない人形として再利用されることもあります。
シャドー家が不気味
シャドー一族は切り絵のようなシルエットをしており、格好も貴族のようなため非常に優雅な印象を受けます。
今回紹介するアニメは、「シャドーハウス」です。
顔のないシャドー一族と彼らに仕える生き人形達が暮らす洋館が舞台となっている本作。微笑ましい日常の中に不気味な雰囲気を感じられ、不思議な魅力に溢れています。独特な世界観を味わいたい人におすすめな作品です。 pic.twitter.com/jbk1kZtI3x
— 東北大学アニメーション研究会 2022年度新歓 (@tohokuanime2022) April 10, 2022
しかし何を考えているのか分からず、生き人形が傍にいないと人間らしさはありません。
買ったフルカラー版は着色によって明暗が強調されて雰囲気が見える感じが面白い。試し読みでモノクロ版も読んでみたけど、こちらはシャドー一族のベタ塗りでの黒さが異様に際立ってて、別の意味の不気味さがある。正直モノクロ版も別で買ってもいいかなと思う程度にはそれぞれに良さがある。
— ソゴール (@sogor25) January 20, 2019
なぜ彼らはこのような容姿になったのかが分からないと、不気味に思うのも無理はないでしょう。
先週分とまとめて。シャドー一族気になる〜。呪われた人間?妖怪?真実は余計なこと。人形に知性があり洗脳されたフリというか、不審なことからわざと目を背けているのが不気味。高貴なミステリーの雰囲気だったのに、試験とか出てくると一気に普通の漫画っぽいな。 #シャドーハウス
— yuna (@7y7u7n7a7) April 25, 2021
彼らの正体は何者なのでしょうか?
異形・モンスターの類である
シャドー一族の正体は、「モーフ」と呼ばれる黒い妖精です。
シャドーハウス、今までで一番ホラーやんけ
モーフが怖いって初めて感じた— るい (@ruiruirui828282) August 26, 2021
彼らは擬態や模倣が得意であり、元々は黒い布を被った生き物のような姿をしており、最初は連れてこられた子供たちと一緒の部屋に閉じ込められています。
FGO6章のモースとシャドーハウスのモーフどっちも妖精だし影みたいな見た目で似てる pic.twitter.com/92lV13UStK
— てふてふ (@tefu_tefu_180) June 17, 2021
やがて子供たちの内の一人に似せた背格好になると、シャドー一族の大人たちに連れ出され貴族のような生活を教えられます。
シャドーハウスのモーフって手のひらサイズかと思ったら結構でかいのな!w pic.twitter.com/hyCKtZ9Hh2
— モロ平野 (@8O7TEPVybIxEZ9U) October 9, 2021
そして子供たちの生前の名を名乗り、生き人形になった子供は愛称として主人に似た名前をつけられるのです。
シャドーハウスの107話読んだけど、モーフ怖い。あのおっかない生物はどっから来たんだろう
#シャドーハウス— はやと (@inuhakusai) August 26, 2021
モーフを誰がどこから連れてきたのかはまだ明らかになっていません。
シャドーと人形の一体化
シャドー一族の屋敷は『子供たちの棟』と『おじい様と共にある棟』という棲み分けがされており、大人になると『おじい様と共にある棟』へ行くことができます。
『子供たちの棟』にいる間は管理が徹底されており、子供たちは『お呼ばれ』をすれば大人になることができます。
しかし情報は限られており、大人になった後のことなどは知らされていません。
シャドーハウス、一体化の話は会話で出てたけど絵がつくと改めて怖いことだって思わされたなー
今日はまだ木曜なのでまた一週間待たねばならぬぅ😣— にー (@ConinioC) July 30, 2020
実は大人になるということは、シャドー一族が生き人形の体を乗っ取り支配してしまうことでした。
シャドーと生き人形がいずれ一体化するという事実については実は例の誰得エドワード単独特殊EDでも触れられていました #shadowshouse #シャドーハウス pic.twitter.com/APokM99umm
— ガタリ (@gatariblue) June 5, 2021
生き人形は大きな繭に入り一体化をさせられるのですが、失敗すれば無残な死体となって廃棄されるのです。
一体化に失敗したシャドーグロいな……。
— かつおぶし (@skipjack27_11) August 5, 2020
子供たちに真実をいえば逃げられてしまうため、真実は伏せられています。
#シャドーハウス
アバンは高みの見物のお陰様達。
いずれシャドーと顔は一体化?
顔は奪うためにある?
興奮すると顔が出る?さらっと重要なことが…
っていうか生き人形ってみんないずれは…
うわぁぁぁぁ!! pic.twitter.com/JbfrNmPvzZ— 風くん@淀川パリジェンヌ (@Ga2Izayoi) June 9, 2021
シャドーのこどもたちの中でも生き人形と信頼関係を築いていた者は、ショックを受けて自害する場合もあったようです。
シャドーによる世界の乗っ取り
元々シャドー一族のなりたちは、1匹のモーフが贈り物としてある貴族のお屋敷に連れてこられたことからはじまりました。
「シャドーハウス」第10話。シャドー一族は元は“モーフ”という黒い妖精のような生命体。“モーフ”は“顔”の生き人形と出会い、第1→第2→第3と段階を経て、やがて彼らを乗っ取り一体化する。シャドー一族の秘密だが、まるで人間寄生型のエイリアン映画のような生理的不気味さがある。#シャドーハウス
— 長雨⚫(R.I.P.)❀❀❀ (@long_rain) June 12, 2021
元凶のモーフは増殖し、次々と人間を襲っていき一体化するために多くの黒い繭を作りました。
乗っ取りが完了したその屋敷は『シャドーハウス』と名を替えて今の姿となったのです。
村から館へ子供を連れてきて乗っ取りシステムは割と最近始まった事で、それが軌道に乗ってきたから手を広げて他の移住者のエリアにもモーフを忍ばせて乗っ取り仕掛けよう(=次のステージに進んでいる)的な感じなのかな
— まいたけ (@grape_meron) September 21, 2021
周辺の村の洗脳も成功していることから、シャドー一族はじわじわと勢力を拡大していっていることが分かります。
ミラーハウス、人間に擬態したモーフがシャドー家だけじゃないってことなんだろうか。
— 不知火 (@suicdio666) November 6, 2021
現在は主に屋敷を拠点としていますが、一体化を終えて普通の人間と変わらない姿になった後は一般の人々にまぎれこんで生活するのではないでしょうか?
世界征服でもするんかシャドー家 #shadowshouse #シャドーハウス #bs11
— ごく普通の一般人 (@tyohensin) June 19, 2021
いずれはシャドー一族が世界を支配していくのかと思うと恐ろしいですね!
シャドーハウスは怖いと言われる理由7選!気になる雰囲気や世界観は?のまとめ
『シャドーハウス』が怖い理由は、主に
- シャドー一族がモーフという異形の生き物であり、彼らが人間の記憶を消して洗脳して使役している
- シャドーは顔のない不気味な自身の姿を変えるべく、近くの村から多くの子供たちをさらってきて使い捨てている
- 最終的には子供たちの体を乗っ取り自分のものにして、世界を自分たちのものにしている
であり、人間が異形の者に支配された世界が人々を畏怖させているのではないでしょうか?
まさかこんなに恐ろしい真実が隠されていたとは驚きです。
『シャトーバウス』の今後の展開には目が離せませんね!
コメント